コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

そらの風の吹くままに

  • プロフィール
  • 二胡訪問演奏
  • 活動スケジュール
  • Ameblo
  • お問い合わせ

学び

  1. HOME
  2. 学び
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 そらの 和花 学び

シルバーバーチの霊訓〜自らの霊性への気づきで人生の視点が変わる

あなたとは誰ですか? 自分だと思っているのは身体をとおして表現されている一面だけです。本当のあなたもっと大きい存在です(シルバーバーチの霊訓1より)

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 そらの 和花 学び

アラビア数字はアラビアでは使われていない~各国の数字の違いが面白い

書類の記載欄に「アラビア数字で記入」とあったのを見て、ふとあれ?と思いました。 アラビア数字というと見慣れた「0123456789」ですね。でもエジプトなどで使われている数字はアラビア文字の数字「١٢٣٤٥٦٧٨٩٠」。 […]

セミコングランプリイメージ
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 そらの 和花 学び

セミナーコンテスト2018が熱かった〜審査側で学んだこと

11/4(日)に開催されたセミコン名古屋にオブザーバーとして参加してきました。

アナトミーテキスト
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 そらの 和花 学び

超感覚解剖学アナトミークラスを卒業して①

シータヒーリングの15日間に及ぶアナトミークラスを無事修了し卒業しました。

同僚とオフィスで働く様子
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 そらの 和花 学び

先入観で条件反射してしまった件

過去の経験からくるパターンが「繰り返される」と思い込んでる。

色とりどりのカーネーション
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 そらの 和花 学び

シータヒーリングの学びが始まりました

このGWはシータヒーリングの学びに精を出しています。

PCやメモ帳が載った机のイメージ
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 そらの 和花 学び

ものくろさんのWordPressブログスタートアップ講座を受講して

ものくろさんのWordPressブログスタートアップ講座を受講してきました。

サイト内検索

そらの 和花

そらの 和花
  • ヒーリング整体や二胡演奏、パステル画アートを通して心と身体の健康を応援します。
  • ソーシャルサービスの恩恵が届ききらないところへ訪問演奏いたします。(在宅介護、施設で個室から出られない患者様など)
  • ▶️詳細プロフィールはこちら

    カテゴリー

    • イベント (40)
      • そらまり癒しのオアシス:レポート (7)
      • そらまり癒しのオアシス:案内 (11)
    • インスピレーション (9)
    • ハンドメイド (6)
    • パステル画 (18)
    • パラサイトクレンズ (9)
    • ヒーリング (8)
    • ブログ (14)
    • 二胡 (46)
    • 人生をよりよく生きる方法 (65)
    • 体験記 (47)
    • 学び (7)
    • 旅・人々 (11)
    • 日々の出来事 (81)
    • 未分類 (4)
    • 本 (20)
    • 気づき (21)
    • 癒し隊 (4)
    • 紹介・案内 (36)
    • 長尾ヒーリング (8)
    • 食べログ (19)

    最近の投稿

    • 奇跡の脳(ジル・ボルト・テイラー著)〜脳科学者本人の脳が壊れた! 2021年2月21日
    • ヒーリング整体を行います【まるもりhouseイベント「自分癒しの時間」】(半田市) 2021年2月13日
    • BGM弾いてきました!自分が癒やされたイベント「自分癒しの時間」 2021年2月11日
    • 楕円(卵型)太陽出現!不思議な気象現象に魅了される 2021年2月8日
    • 心和む波打ち際のきらめき 2021年2月7日

    月別記事一覧

    Copyright © そらの風の吹くままに All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    PAGE TOP
    MENU
    • プロフィール
    • 二胡訪問演奏
    • 活動スケジュール
    • Ameblo
    • お問い合わせ