風にゆれる金色の稲穂とコスモス

車で通勤路を走っていると丘を上り下りする道があって、その横には棚田があります。
今年は台風の当たり年だったから、お米の出来はどうだろうと思っていたけど、道沿いの田んぼでは稲穂が元気に風に揺れていました。
金色の稲穂
その隣に色とりどりの可愛らしいコスモスが咲き乱れてました。
あんな台風の後でもたくましく育ってる。自然の恵みはありがたいですね。
食事をいただく時はたくさんの感謝を忘れないようにしたいな。
田畑で頑張って丹精込めて育ててくれるお百姓さん
育ててくれる大地、太陽、雨、風
流通させて私達の元まで運んでくれる人
料理して食卓に並べる人
たくさんのお陰様で食べれることに感謝したい。
まして、世界には満足に食べれない人々が大勢いる。
恵まれていることに感謝して今日も「いただきます」(合掌)
写真出典:content.mery.jp
投稿者プロフィール
- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025年9月22日二胡輪島朝市エリアにあるカフェ「Kalpa」で二胡演奏〜重蔵神社
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ2】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ1】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2024年1月1日ユニット月ノ海2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市

