エジプト西方砂漠の最西端、リビアとの国境近くにある巨大なシーワ・オアシス(واحة سيوة )。砂漠のオアシスだけあって、首都カイロなどとは異なる穏やかで静かな時間が流れています。 “シーワ・オアシス(エジプト)〜砂漠と椰子の緑とのコントラストが見事で美しい” の続きを読む
エジプトーアスワンから持ち帰ったさらっさらの砂の手触りはまるでパウダー
エジプトに行ったのはもうずいぶん前ですが、私の中では第二の故郷。
1年住んでいた時が今思い出しても一番楽しい時だった。最近ブログ記事を書くために自分の経験を振り返るのですが、手紙や写真を見ると本当に懐かしくなります。 “エジプトーアスワンから持ち帰ったさらっさらの砂の手触りはまるでパウダー” の続きを読む
私が見た平穏な頃の中近東〜シリア編④
最後に訪れたシリア最大の街アレッポ。
“私が見た平穏な頃の中近東〜シリア編④” の続きを読む
私が見た平穏な頃の中近東〜シリア編③
私が見た平穏な頃の中近東〜シリア編②
今回は旅行記というより知人との思い出話。
“私が見た平穏な頃の中近東〜シリア編②” の続きを読む
私が見た平穏な頃の中近東〜シリア編①
テロ、内戦、他国の介入による戦況の悪化に苦しむシリア。
“私が見た平穏な頃の中近東〜シリア編①” の続きを読む
天の采配。ここぞという時はかならず助けが入る不思議-トルコ家族編③
天の采配。ここぞという時はかならず助けが入る不思議-トルコ家族編②
天の采配。ここぞという時はかならず助けが入る不思議-トルコ家族編①
エジプトを拠点に地中海東岸を反時計回りにヨルダン→シリア→トルコ→ギリシャへと旅をしたことがあるのですが、今回はトルコでの出会い、出来事とその後日談です。なるべく簡潔を心がけますが多分長くなります。
“天の采配。ここぞという時はかならず助けが入る不思議-トルコ家族編①” の続きを読む