コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

そらの風の吹くままに

  • プロフィール
  • ヒーリング
  • 二胡
    • 訪問演奏受付
    • 二胡(記事一覧)
  • 絵
    • ボタニーペインティング
    • パステル画
  • スケジュール
    • スケジュール
    • イベント(記事一覧)
  • 人生の学び
    • 人生をよりよく生きる方法
    • 本
    • インスピレーション
  • SNS
  • お問い合わせ

人生をよりよく生きる方法

  1. HOME
  2. 人生をよりよく生きる方法
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 和花 人生をよりよく生きる方法

先入観なしで生きるという自由さ

私達は小さい頃は真っ白な無垢な目でみていたのが、いつの間にか何十年生きるうちに好き嫌いがいろいろ出てきもするし、こうするとどうせこうなるなどの決めつけ、きっとこうだろうという色眼鏡いっぱいになってしまいがちです。

2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 和花 人生をよりよく生きる方法

ゆるすということ(ジェラルド・G・ジャンポルスキー著)〜許すことで私達は自由になる

「許す」ということをどのように皆さんは考えられますか。 自分を傷つけた相手を許すのは相手の行為を認めることだと拒否していませんか。自分を許せずにずっと自分を罰したりしていませんか。

2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 和花 人生をよりよく生きる方法

それでもなお、人を愛しなさい「逆説の10ヶ条 」ーマザー・テレサも感銘を受け広がった言葉

この言葉はマザー・テレサの言葉として世界中に広まっていますが、もともとはケント・M・キースというアメリカ人の講演家が、わずか19歳のときに自治活動のリーダーの為に書いた小冊子「リーダーシップの逆説10ヵ条」がもとです。

2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 和花 人生をよりよく生きる方法

だれもあなたに特定の感情を強いることはできない

誰かがあなたを不快にさせたとしよう。 なぜ不快に感じたのだろう?

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 和花 インスピレーション

人を変えることはできないけど、影響を利用するって手もあるよ

全ての人は水面下で繋がっている。 じゃあ誰か一人の思いは皆の思いに影響している。 言葉にしなくたって、バイブレーションで共鳴しあっている。 どんな思いを抱いて生きようか?

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 和花 人生をよりよく生きる方法

「悪口を言わない」と決めると自分が楽になる

誰も好き好んで人の悪口を言いたいわけではないと思います。でも知らず口から文句や悪口が出てしまっていることがある。なぜか。

2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 和花 人生をよりよく生きる方法

不幸と思われる出来事は単なる偶発的な不運か罰か

『原因と結果の法則』いわゆる蒔いた種を刈り取るというのは、宇宙の自然法則として寸分の狂いなく働いているそうです。かと言って、何か悪いことが起きたら全て過去に悪いことをしたせいだというのは短絡的すぎます。

2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 和花 人生をよりよく生きる方法

言葉の力と「ハートで感じて選択をする」ということ

もし子供に、「あなたはこんなに素晴らしい面があるのだからきっと大丈夫。やりたいことはやってみなさい」と言ったらどうなるでしょう。

うなだれる犬
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 和花 人生をよりよく生きる方法

後悔は感情、反省は理性

後悔にはいろいろありますよね。 行動して失敗しこと、または行動をしなかったことに。 言わなくてよかったこと、先に早めに言うべきだったこと。

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 和花 人生をよりよく生きる方法

「無いもの」より「あるもの」

人が簡単に不幸になれる方法がある。 それは自分にとって足りないもの、無いもの、失ったものに焦点をあてること。どんなに恵まれた環境にいても立派に不幸でいられる。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

サイト内検索

そらの 和花

そらの 和花
  • ヒーリング整体や二胡演奏、パステル画アートを通して心と身体の健康を応援します。
  • ソーシャルサービスの恩恵が届ききらないところへ訪問演奏いたします。(在宅介護、施設で個室から出られない患者様など)
  • ▶️詳細プロフィールはこちら

    カテゴリー

    • アロマ (6)
    • イベント (49)
      • そらまり癒しのオアシス:レポート (7)
      • そらまり癒しのオアシス:案内 (10)
    • インスピレーション (13)
    • ウクレレ (2)
    • ハンドメイド (6)
    • パラサイトクレンズ (9)
    • ヒーリング (13)
    • 二胡 (68)
      • バンド窯変 (2)
      • ユニット月ノ海 (8)
    • 人生をよりよく生きる方法 (73)
    • 体験記 (49)
    • 健康 (4)
    • 旅・人々 (11)
    • 日々の出来事 (94)
    • 未分類 (4)
    • 本 (24)
    • 気づき (20)
    • 癒し隊 (4)
    • 私の学び (22)
    • 突発性難聴 (4)
    • 紹介・案内 (44)
    • 絵 (27)
      • パステル画 (17)
      • ボタニーペインティング (10)
    • 食べログ (27)

    最近の投稿

    • 2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市 2024年1月1日
    • かもそう食堂(畑カフェRainbow Artの移転後OPENのお店) 2023年5月6日
    • 音楽ユニット月ノ海 2周年記念LIVE 後半ダイジェスト動画 2023年4月21日
    • 音楽ユニット月ノ海 2周年記念LIVEレポート(前半ダイジェスト動画あり) 2023年4月20日
    • 【音楽イベント】4月16日(日)ユニット月ノ海 2周年記念ライブを楽しもう!!(常滑市) 2023年1月16日

    月別記事一覧

    Copyright © そらの風の吹くままに All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • プロフィール
    • ヒーリング
    • 二胡
      • 訪問演奏受付
      • 二胡(記事一覧)
    • 絵
      • ボタニーペインティング
      • パステル画
    • スケジュール
      • スケジュール
      • イベント(記事一覧)
    • 人生の学び
      • 人生をよりよく生きる方法
      • 本
      • インスピレーション
    • SNS
    • お問い合わせ
    PAGE TOP