「無いもの」より「あるもの」

人が簡単に不幸になれる方法がある。
それは自分にとって足りないもの、無いもの、失ったものに焦点をあてること。どんなに恵まれた環境にいても立派に不幸でいられる。
*
幸せでいる人には共通点がある。
今「あるもの」に焦点を置き、それに感謝できること。足るを知っていること。
耳が聞こえる。目が見える。自分の足で歩ける。
家族がいる、たとえ喧嘩が多くても。帰る家がある。温かい寝床で寝られる。
今ある物で事足りると思える。少し足りないくらいで満足できる心のありよう。
*
どんなものにもいい面も悪い面もある。いい面探しが得意な人が一番しあわせ。
投稿者プロフィール

- ヒーリング整体&二胡奏者&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、パステル画アートを通して心と身体の健康を応援します。
・ソーシャルサービスの恩恵が届ききらないところへ訪問演奏いたします。(在宅介護、施設で個室から出られない患者様など)
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.01.05パラサイトクレンズパラサイト・クレンズの基本3つのハーブを一度にとれるお手軽人気商品「ワームウッドコンビネーション」
- 2021.01.04日々の出来事海上空港(中部国際空港)の離発着を海岸から眺める
- 2021.01.04日々の出来事渡り鳥「鵜」の大群が海面を大移動!近距離で迫力あった!
- 2020.12.27二胡「デイサービスきほく」でクリスマス演奏会(常滑市)