久々の二胡グループ練習−やっぱりハモれるのは楽しい

12月のイベントに向けて古巣の『すみれ組』メンバーと集まって久々の合同練習。
昔よく集まって練習したジャパレン。なんか懐かしい。
2年の間になんと3人とも新車になってる! 二人ともつい最近変えたのだそう。私は1年くらいになるかな。久々の再開は車鑑賞会からスタート(笑)
やっぱり二胡は二人いなきゃ!
和音が出せる楽器と違って二胡は構造上単音しか出せない単音楽器。一人で演奏ばかりだとけっこう寂しいんですよ。二人いると二重奏できてとても楽しい。
その分ソロの時より、音程が外れると不協和音になってばればれなのでハードルは上がるんですけどね。
二胡演奏グループすみれ組
すみれ組は2009年に二胡友のとしちゃんとギターの熊さんと3人で立ち上げたボランティア演奏グループ。
7年ほど高齢者施設などの訪問演奏活動をして、現在は私がヒーリングなどの学びや活動が忙しくなったため休会。としちゃんとギターの並さんで活動を続けてくれています。

二胡演奏グループすみれ組
このメンバー3人で合奏するのは2年ぶり。
感覚忘れてることが心配だったけど、久々にあわせてみて3時間ほどの練習で形になってきました。
とはいえ、後で練習録音を聞きなおしてみると、けっこう不協和音があちこち ・・・(汗)
昔よく弾いてた曲はよいとして、弾き慣れない高音部が多めの曲はポジション移動のたびに音程が不安定になってる。
合奏してるときに自分で耳で聞いて気づく以上に、録音だとはっきり不協和音が目立ってしまっているんですよね。
イベントまで1カ月きっているし、とにかく録音を頼りに直せるところ徹底して練習しよう。
綺麗に合奏できている曲もあるし。大丈夫!大丈夫!
弾きこめばなんとかなる!
どうか最善の心に響く演奏ができますように。
投稿者プロフィール

- ヒーリング整体&二胡奏者&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、パステル画アートを通して心と身体の健康を応援します。
・ソーシャルサービスの恩恵が届ききらないところへ訪問演奏いたします。(在宅介護、施設で個室から出られない患者様など)
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.02.21本奇跡の脳(ジル・ボルト・テイラー著)〜脳科学者本人の脳が壊れた!
- 2021.02.13イベントヒーリング整体を行います【まるもりhouseイベント「自分癒しの時間」】(半田市)
- 2021.02.11イベントBGM弾いてきました!自分が癒やされたイベント「自分癒しの時間」
- 2021.02.08日々の出来事楕円(卵型)太陽出現!不思議な気象現象に魅了される