夕日と龍雲とわんことストロベリームーン

今日は一日晴天でしたね。日没後に散歩に家を出たらとても気持ちの良い風が吹いていました。
それにしても欲張りなタイトルですねー。しょうがない。だって全部楽しんだんだもの。
まずは夕日。海に向かって歩いていたら堤防の向こうに龍雲が。夕日でピンク色に染まってとてもかわいらしい龍さん。綺麗でした。

▼画面奥に向かって見事にくねって泳いでますね〜

▼そして夕焼けを眺めるわんこ。ゴールデンレトリバーのみつくん。男の子。

今日が初対面ですけど人懐っこい子でなでたら顔舐められました(笑)
飼い主さんが写真撮影でちょうど堤防の上に乗っけていて座ってくれたので私も便乗して撮影させていただいちゃいました^^
そして名残惜しくもお別れして歩いているとあっという間に暗くなってきました。
▼対岸の四日市の夜景が水平線上に宝石のようにきらめいています。これは肉眼じゃないとわかりにくいですね。

▼そして本日のメインディッシュの満月が登ってきました。

今日はストロベリームーンなんだそうですね。といっても別に月が赤く染まるってわけではなく、アメリカの五大湖の西側に暮らすオジブワ族(ネイティブアメリカン)がイチゴの収穫時期に昇る月のことを指して呼んだ名称なんだそうです。
今日に限らず、月が地平線上にあるときは波長の関係で赤い色が残って赤みがかって見えますけどね。でも「ストロベリームーン」って可愛らしい名前で好きだな。
ストロベリームーンには「恋を叶えてくれる月」の異名があり、好きな人と一緒に見ると結ばれるとか恋愛運があがるという言い伝えもあるんですって。
こうしてはいられない! 今夜は月光浴楽しもっと♪

投稿者プロフィール
- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025年9月22日二胡輪島朝市エリアにあるカフェ「Kalpa」で二胡演奏〜重蔵神社
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ2】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ1】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2024年1月1日ユニット月ノ海2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市

