ゆず胡椒に辛さの種類あったのね

先日熊本で買って来たお土産の柚子胡椒。
味噌汁に柚子胡椒がすごく合うと聞いて、以前購入し試してみたところこれがとても美味しかったので、今回も柚子胡椒をお土産に買ってきました。
ラベルを見て「あっこれ♪ これ♪」と。
そして自宅で食べたら・・・
○×▲□※○xxx・・・
辛い・・・ それも半端なく・・・
よく見たらラベルには記載がなかったけど蓋にシールが・・・
『鬼辛』とはなんぞや!? 辛口<激辛<鬼辛!!?
なんだか緑色の唐辛子のマークが。これはハバネロ??
これは・・・相当消費に時間がかかりそうです。頑張ります。
よい子の皆さんはお土産購入の際はラベルを隅々まで見ましょう!
投稿者プロフィール

- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.03.11二胡東海市芸術劇場交流パフォーマンス
- 2022.02.21アロマ2022年3月3日 脳を癒す「音」と「香り」〜ムーンビューティーライフ«新月編»【イベント】
- 2022.02.18ボタニーペインティングチャクラ・シリーズのラインナップ【ボタニー・ペインティング】
- 2022.02.05アロマネイルオイルとハンドクリームの違い