菩提樹の葉だけでも素敵に出来上がるのが嬉しいボタニーペインティング
今日は「おうちdeアート♪」ボタニーペインティング通信講座第第3回目の課題をこなしました。
今回届いた画材には蓮の葉は無しで、菩提樹の葉だけいっぱい並べて製作するのが課題。貼り方や2種類の異なる着色方法の説明だけであとは自由な製作。色も配置も自由。楽しいなぁ〜
貼り付けがやっぱり毎回苦手で、今回も貼ったときはいい感じだったのに乾いたら浮いて空気が入ってしまっていました。自然の葉を使用しているので、葉の反りや凸凹もあるのである程度は仕方ないようですけどね。手際もあるんだろうなぁ。
さて、今日の作品は可愛らしい感じのピンク基調になりました。
通信講座3回目作品
Botany Painting by Sola
パネルサイズが大きいと壁に飾っても存在感ありますね。サイズは41cm✗41cmで前回よりも大きいです。

いよいよ、次回で通信も最後。次回は完全フリー、自由作製らしいです。また色に悩む〜
そしてそれってなんて贅沢で楽しい悩みだこと〜楽しい♡
投稿者プロフィール
- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025年9月22日二胡輪島朝市エリアにあるカフェ「Kalpa」で二胡演奏〜重蔵神社
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ2】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ1】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2024年1月1日ユニット月ノ海2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市



