立花B塾レベル1第2講〜習慣化は課題をばかばかしいほど簡単にする

Pocket
LINEで送る

パソコンイメージ

立花B塾レベル1の第2講を受講してきました。

講師の立花さん
前回から1ヶ月。

以前より記事書けるようになったけれど、まだ習慣化までにはいたっていない。

いい記事を書きたいという思いがハードルを上げ、ちゃんと書こうとすると「時間がない」「トピックを思いつかない」と言い訳して書けない。

習慣化のコツは「ハードルを下げる」

これはセミナーの課題図書になっていて先日読んだ書籍『小さな習慣』でも学んだことだけど、まずは書くことを習慣化する。

「楽」に「楽しく」が鉄則で、課題はバカバカしいほど簡単にする。

目標が「ブログを書く」だったら、「毎日1行書く」くらいにする。

記事の質や文章量や情報を増やしたり、アクセス数を気にするのはまだ後でいいから、まずは「書く」ことを習慣化し、楽しく続いて、しかもそれが毎日当たり前に自然にできる。そこを目指すことが大切と学んだ。

「歯を磨く」ようにね。当たり前にやれて、やらなきゃむしろ気持ち悪い。それが習慣化できているということ。

好きなことを書く

そういえば、自分のブログを見ると、趣味を楽しんでる記事が少ないなと思い当たりました。

「演奏してきました!」「これ食べてきました!」みたいな何かあった時だけレポート書いてる感じになっているなぁと。

もっと、途中経過の、日々の練習とか、日々思い当たったこととか、そんなことでもいいのかなと。

好きなことをもっと書きたいな。で、日々の成果をブログに書く。それが習慣化したらなりたい自分になれてしまいますよね。

習慣化恐るべし!!

今回のセミナーでは他にもいろいろ学びました。

・なりたい自分へのチャレンジの方法
・自分ブランディングの方法

ブログが、自己達成のツールとしてそんなに有効だとはわかっていませんでした。

そんなことも気づいていないで、よく受講したよね私(笑)

ブランディングがどうすれば可能なのか、まずは何からしたらよいのかがわかってきたので、だんだんわくわくしてきました。

立花さんの話を聞いていると、なんだかね、なりたい自分に簡単になれちゃいそうな気になってくるんですよね。

学びって楽しい。自分が進化していくのって楽しい。

宿題・課題も出たけど、それも楽しい。一歩一歩感があるから。

1年後の自分はどうなっているのかな。

投稿者プロフィール

アバター画像
和花二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る