【ビーズモチーフ】うさぎのヴァイオリン演奏に萌える
二胡を習っているので二胡のモチーフを作りたかったのですが、さすがにそんなキットは見つからず、かといって立体モチーフを自分で考えて作る技術はない。
てなわけで、探したところ「弦楽器」という点では多少近い、ヴァイオリンのモチーフを発見。即買いでした。
Beads Maniaのキットで『うさぎ親子のヴァイオリン演奏』です。
案の定というべきか難易度★4つなだけあって苦戦しました。
ウサギ2匹はさくさくっと作れましたが、難しかったのはヴァイオリン。図案の読み解きが難しくて、一度失敗して作り直しました。図案通りに作るのさえ難しいのに、図案考える人は本当にすごいなと思います。
テグスで弦を表現するあたりが流石のデザイン。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、弦だけじゃなく、弓にもちゃんとテグスが張ってあって弓の毛を表現してあるんですよ。芸が細かいですよね。
作るの本当に大変でした。でも難しいほど燃える(笑)少しづつ形が出来ていく楽しさは作ってみないとわからないかも。
このモチーフは今まで作った中で一番のお気に入りになっていて、いつも机の上に飾っています。可愛いです。見飽きない。
また楽器系作りたいな。音楽シリーズとして他にもいろいろな楽器を動物たちが奏でてるモチーフキットがあるんですよ。どれも可愛くて迷っちゃう。
投稿者プロフィール

- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025年9月22日二胡輪島朝市エリアにあるカフェ「Kalpa」で二胡演奏〜重蔵神社
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ2】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ1】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2024年1月1日ユニット月ノ海2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市