モネの「睡蓮」がお部屋にやってきた

雨の中、名古屋市美術館に至上の印象派展『ビュールレ・コレクション』を観にでかけてきました。
今週末の3連休で展示終了ということで、その前の少しでも空いていそうな平日にと思って仕事休んで行ってきたのですが・・・・
混んでました(笑)まぁそうですよね。皆考えることは一緒ですよね。
モネやルノアール、シャガール、ゴッホなどなど、印象派の有名どころが勢揃いで、全部ゆっくり見ていると疲れてしまうのである程度自分の好きな絵に絞ってじっくり鑑賞してきました。
展示の最後にモネの睡蓮が飾ってあり、そこだけ写真撮影可となっていて、人だかりになってました。
睡蓮、大好きな絵です。

お土産に、レプリカ買ってきちゃいました!
もちろん『睡蓮』。横が30cmくらいの程よいサイズです。

お部屋にはパピルス画も飾ってます。エジプト好きなので。
仲良く睡蓮と並びました。素敵〜。


その少し離れたところには自作のパステル画も飾ってあります。
『睡蓮』が仲間に加わって一段となんかいい感じになりました*^^*
投稿者プロフィール
- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025年9月22日二胡輪島朝市エリアにあるカフェ「Kalpa」で二胡演奏〜重蔵神社
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ2】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ1】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2024年1月1日ユニット月ノ海2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市
