「好きなこと」だけして生きていく。ー心屋仁之助著〜仕事の定義を変えられる目から鱗の書籍
現在受講中の立花B塾で課題図書となり、「おや?どこかで見た表紙だな」と思って探したらありました、本棚ではなく積まれてました、積読?(笑)
いえいえ、未読本山に積まれてはいたけどちゃんと一度読んでます(笑)買ったのは半年くらい前かな。読み返したかったので積まれている中にありました。
最近「どう生きたいのか」「今後どうしていきたいのか」を考えることが多くなっているので、ちょうどいい機会で再読してみたらリアルタイムに今必要な内容や言葉が詰まっていました。
本屋を歩いていると必要な本が棚から転がり落ちてくると言われるくらい、その時に必要な本ってちゃんと手元にくるんですよね。本のそういうところが好きです。
書籍:「好きなこと」だけして生きていく。
著者:心屋仁之助
出版社:PHP研究所
読んで心に響いた言葉、そして自分が感じたことなどを書きたいと思います。
頑張らなければ好きなことができないと、と思っている限り、報われない
好きなことだけして生きていくなんて難しいと考えがちですよね。
でも頑張ったからって報われるとは限らない。それでもいろんな理由をつけては「頑張らないといけない」と思ってしまう。
それは突き詰めていくと「頑張らない私」には価値がない、と思っているから。
そんな思い込みがあったら頑張ることが目的になってしまって、どれだけ頑張っても夢成就は動くゴールポストですよね。ゴールすることがない。これじゃあ報われませんよね。
「自分は頑張らないと価値がない」と思っていると、「好きなこと」「楽しいこと」を選べず、「とにかく頑張ってしまう」。
これ、まさに私で自分の価値を認めてもらいたくて頑張ってしまう。「頑張らない私」でもそのままで価値があると信じることからスタートですね。
「他力」を使えば何万倍にもなる
一人で頑張るより「他力」を受け入れたほうがずっと「好きなこと」をして生きられます。
そもそも頑張って全部自分でするということは他人を信用していないということ。せっかく目の前に援助の手があっても「けっこうです」と切り捨てている行為なんだなと思います。
自分は遠慮してるだけのつもりでも、相手は「手伝いたいのに手伝わせてもらえない」「頼ってもらえない」と思っているかもしれない。自分だって誰かを助けたい時、遠慮されるより「ありがとう」って受け入れてもらえたら方が嬉しいよね。
実際、人それぞれ得意分野があるので全部一人でやるのは非効率で、自分の「好きなこと」「得意なこと」だけやって、その他は「それが得意な人」に任せちゃったほうが賢い。だって得意なことを得意な人がするんだからずっとうまく回るよね。
これからの時代は皆が「好きなこと」を仕事にして提供しあって協調・助け合いで成り立つ社会にどんどんなっていくと思います。お金や地位よりもやりがい、精神性、心を重要とする世代に移っていく世の流れのなかで「我慢」はもう廃れていくのだと思う。
皆が「好きなこと」をして輝く世の中。そんな時代がもうすぐそこにやってきていて、一部ではもう始まっていて・・・勇気一つで誰もがそんな世界に飛び込める。
才能、徳、能力を持っていることにしてみる
自分のことを大したことがない、そこそこだと思っていると、そこそこの結果しか来ない
そこそこだと思っている人に、すごい結果が来ると、そこそこだと決めている自分の中で「ふさわしくない」という葛藤が生じるので、わざわざその結果が続かないようにするそうです。自分はすごくないんだと天井を決めているからです。
でも「自分はすごい」「才能も徳も魅力もある」と思っていればそれにふさわしい出来事が起こり始める。
謙遜は日本人の美徳の一つかもしれないけど何でも行き過ぎは毒。自惚れや高慢も毒。ニュートラルな位置でもっと自分に自信を持ったらいいなと思います。
ちょうど来月には自主企画の被災地支援チャリティー演奏会がありますが、近づくにつれ、こんな私の演奏でよいのだろうか、前評判との落差でお客さんを落胆させたりしないだろうか、との不安がむくむく。
今こそ「才能、徳、能力、魅力」を持っていると信じたいです。大丈夫。私は十分その能力がある!!
未来の心配のために、今を犠牲にするな
これはこの本で一番心に響きました。
「好きなことがない」「できない」とぼやく人は先回りして未来に起こることを心配して行動に移せない。でも心配してることって大概ほとんど起きないんですよね。だったら起こってから考えればいい。
もちろん、地震対策で非常袋の用意とか、そういうのは心配というより準備で必要ですけどね。事と場合による。
先日の記事にも描いたけど、今「好きなこと」ができなくて後回しにするならいつできますか?
心配や取越苦労で今を犠牲にするのはやめて、今好きなことをして輝きたいですね。
投稿者プロフィール
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら