二胡基礎〜右手運弓練習からやりなおす

Pocket
LINEで送る

ここのところ、基本中の基本の弓使いがても気になってます。とくに外弦を弾くときの弓のコントロールがうまくできてない。試しにロングトーンの練習(弓を端から端までフルに使う)をすると音が一定に聞こえない。

これって、でも私に限らずにけっこう落とし穴です。なぜかというとちょっと弾けるようになるとテクニカルな曲を弾きがちになる。でも実は速い曲は弾けるけどゆったりな曲が苦手という人が意外に多い。なぜか。

一音が長くゆっくりだと、弓をゆっくり長く端から端まで使えないといけない。これがとても難しい。弓がうまく使えてないと音が途切れたり掠れたり、途中で弾んだりと、一定の音を綺麗に出し切れない。

ジャー先生が以前に長音の運弓練習はとても大切で毎日やったほうがよいと言われていた。なのにやってなかった。

今更ながらにちゃんと運弓練習をしようと思い直しました。弓の配分も。私基礎できてないなーと。弓の配分とは例えば一回弓を引く間に4つの音を弾くとして、均等に弓を1/4づつ使えているかとか。均等でないと音の大きさや音色に差が出る。そういう細かい弓のコントロールをちゃんとできるようになりたい。

でもどっから手をつけてよいかわらないなーと思っていたところ、いい感じのドリルを見つけたので買ってみました。

毎日の二胡基礎練習ドリル
著者:こばやし二胡教室 小林寛明

基礎中の基礎、D調第一ポジション編です。小林先生は二胡の基礎などの動画説明をネットにたくさん載せていらっしゃっていて、とてもわかりやすい。じゃあきっとドリルもわかりやすいだろうと買ってみました。

中身はこんな感じ。

うん。これこれ。こういうドリルが欲しかった。課題ごとにテンポ指定で、各運弓練習のポイントが書かれていてわかりやすい。

各課題のポイントはこんな感じ。

ドリル9「一定の音色、音量! 左手フォーム確認! 音が途切れないように」
ドリル11「1拍目をあわせて! 慌てないで! 次の音を予測して!」
ドリル12「運弓にあわせて深呼吸して、どんどん力を抜いていく! 安定した音色を!」
ドリル14「リズムは正確? 内外弦の移動で弓が前後にあばれないように!」

などなど・・

うん。これならいい練習になりそう。ただずっとこれやっていると飽きるので交互に。

クラスの難しい練習曲に煮詰まったら基礎練習。
基礎練習に飽きたら好きな曲。
好きな曲に満足したらクラスの難しい曲。

なーんて具合にほどよくミックスして。

それにしても最近クラスの課題曲が難しすぎてついていくのが大変。だんだんテクニカルに速弾きに・・・それはそれでやっつけがいがあるけどね(笑)弾いて見せましょうホトトギス。

投稿者プロフィール

アバター画像
和花二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る