学びプラス遊びがちょうどよい

スピリチュアルな視点でいると日常に起こるどんな出来事も「学び」で括れてしまうけど、そればっかじゃぁなんかつまらなくなる時がありますよね。
そこに遊び心を持ち込むんだらどうでしょう。
時につらい学びも笑い飛ばして楽しんでしまう。
地上は魂にとってはゲーム盤。本来の自分に目隠しして、知っていたこともわざと忘れて、地上生活というゲームを楽しんでる。
つまづいたときは、きっと
「おお、いいねーこんな負荷をかけて感情を体験してみたかったんだー♪」
なんて魂は喜んでる。
そんな魂の自分の視点で人生全部楽しめちゃったらいいね。
合わせて読みたい
投稿者プロフィール
- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025年9月22日二胡輪島朝市エリアにあるカフェ「Kalpa」で二胡演奏〜重蔵神社
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ2】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ1】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2024年1月1日ユニット月ノ海2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市


