海上空港(中部国際空港)の離発着を海岸から眺める
飛行機大好きの私が、ただ自己満足でアップさせていただく写真と映像です(笑)
しょせん携帯カメラですので、一眼レフのような美しい写真は撮れませんが、それでもかっこいいので飽きもせず撮ってきました!そして記事最後にはなぜか海苔の話に・・・(笑)
まずは動画から。
離陸の飛行機と、後半右側からもう一機飛んできます。手前の波のキラキラを入れたかったので、飛行機にはピントがあっていません(悲)
ここからは写真ギャラリーです。
海に海苔の養殖場が写っていますが「鬼崎産の海苔」は厚みがあって香り豊か、味も旨味もしっかりした海苔です!美味しいです!!お薦めです!!(笑)
でもブランド戦略が下手でこれまで贈答品に使われるような高級海苔なのに名前が全く知られてこなかったとの話を聞きました。「○○の海苔」という別の商品名で売られてしまって、材料の産地名が日の目を見てこなかった。
でも最近やっと「鬼崎の海苔」として名前を出すようにしたらしいです。
せっかくだから今度「鬼崎の海苔」を記事にしようかな(笑)
飛行機の話が、海苔の話になってしまった(笑)だってどうやっても養殖場が映り込むんだもの。
投稿者プロフィール

- ヒーリング整体&二胡奏者&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、パステル画アートを通して心と身体の健康を応援します。
・ソーシャルサービスの恩恵が届ききらないところへ訪問演奏いたします。(在宅介護、施設で個室から出られない患者様など)
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.01.05パラサイトクレンズパラサイト・クレンズの基本3つのハーブを一度にとれるお手軽人気商品「ワームウッドコンビネーション」
- 2021.01.04日々の出来事海上空港(中部国際空港)の離発着を海岸から眺める
- 2021.01.04日々の出来事渡り鳥「鵜」の大群が海面を大移動!近距離で迫力あった!
- 2020.12.27二胡「デイサービスきほく」でクリスマス演奏会(常滑市)