40分合掌行100回チャレンジ達成

一生に1回やれば『癒やしの手』ができ、手当て療法ができるようになるという修行、40分合掌行への100回チャレンジが無事達成できました!!
長かった・・・思えば3月にはじめた頃はけっこう間があきながら、会社をやめてからは毎日できるようになり一気にペースがあがり、やっと本日100回目でした。感無量です。
1回やったのと100回やったのとどれだけ効果が違うかというのは私にもわかりません。
自分の集中力や忍耐力、継続する力などを鍛えたいという思いもあってチャレンジしたので、やりきったことにとても満足しています。
実際ヒーリングを他者にしてみないと効果の程はわかりませんが、実感としては手の平からの氣は前よりずっと出やすくなりました。
元々冷え性で手先は冷たいのですが、こうして記事を書いているときも手のひらから温かい気が出てるのがわかります。ON OFFをきっちりできるようになりたいですね。
最近は『光の手』というバーバラ・アン・ブレナンの本を参考に「鍼灸のツボを開く、ヒーラーのための毎日の運動」「チャクラをチャージして開くための、呼吸と姿勢の訓練」などなども毎朝の習慣にしているので、体の調子はとっても良いです。
経口摂取可能なアロマで浄化力が強いものをカプセルに入れて飲んだり、植物性ミネラルをせっせと摂ってるのも影響していそうです。最近は体がとても軽く感じます。
そうそう、忘れてはいけない40分合掌行のもう一つの副産物。二の腕が引き締まったこと!!(嬉)ずっと腕あげてますからねー。ラッキー♪
さぁて今後ですが、腕を上に挙げて保って行う合掌行はそれなりに大変なので、気が向いた時にする程度で続けるとして、合掌中に唱えていた大祓詞を唱えるのは気持ちが良いので、こっちの詠唱は習慣として続けたいなと思っています。
さすがに毎日唱えていたら短めの天津祝詞はもちろんの事、丁寧に唱えると10分かかるとても長い大祓祝詞まですっかり暗記してしまいました。せっかく覚えたのに間があくと忘れてしまいそうでそれも勿体ないから続けたい(笑)
毎日!とは気負わずやれる日だけね。
投稿者プロフィール
- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025年9月22日二胡輪島朝市エリアにあるカフェ「Kalpa」で二胡演奏〜重蔵神社
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ2】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ1】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2024年1月1日ユニット月ノ海2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市

