商業施設μPLAT(ミュープラット)が常滑駅前にOPEN

パレマルシェが閉店してしまってからずっと何もなくて寂しかった常滑駅前に商業施設が10月にOPENしましたのでご紹介します。
『ほっと明かりが灯る街 常滑』をコンセプトの5店舗入っています。
コンビニ、食品スーパー、ベーカリーそしてカフェバーや居酒屋まで入ってます。
お店の案内板は常滑焼のレンガやタイルが使われて温かい感じで常滑っぽくていいですね。
MINISTOPは便利ですね。やっぱり駅にはコンビニがないと。

CAFE&BARのB-GATE。これは夜に電車で帰ってきたときに気分で寄りたい感じですね。オープンテラスになってるビール樽(?)が置いてあったりとおしゃれです。
大衆餃子酒場熱々屋。餃子のお店のようです。ここも仕事帰りの人で人気出そう。
夜はこんな感じ。
うん、やはりB-GATEは一度使ってみたいですね。
しまったベーカリーの写真がない。ごめんなさい。撮ってきたら追加します。
常滑はイオンやコストコをはじめ、商業施設が増えてきています。
その分交通量も増え、道が混むことも増えてきたけれど今後何ができていくのか楽しみです。
投稿者プロフィール
- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025年9月22日二胡輪島朝市エリアにあるカフェ「Kalpa」で二胡演奏〜重蔵神社
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ2】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ1】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2024年1月1日ユニット月ノ海2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市

