ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座/菅家伸 著を読んで〜ブログを資産にするための教科書

Pocket
LINEで送る

ブログやSNSなどによって、今は自分の考えを自由に発信できるようになりましたね。

一方でツールの特性を考えてうまく使い分けていくのがなかなか難しいですね。

例えばFacebookはもう友達としてつながっている人に向けて発信するには拡散力があるけれど、記事はどんどん流れて消えていく。過去記事を探して読むようなことがない。

ツイッターも同じく記事は流れていってしまうけど、発言の拡散力がある。

一方でブログは存在を知ってもらわないと読んでもらえないけど、記事は履歴としてどんどん蓄積できるので、ファンがつけば過去記事もすべて活かせる。

そんなブログとSNSをタッグさせることでその可能性は無限大です。でもブログをどう運営していったらよいのか初心者にはさっぱりなことばかり。

そんなブログはじめての人にも、書いてはいるけど悩みがある人、今のブログがつまずいている人にもおすすめの一冊。

ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座

頭から一つづつ学んでいくのもよし、自分の悩みの部分だけダイレクトに読むのもよし、とても多岐にわたって詳しくわかりやすく書かれている本です。


書名:ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座
著者:菅家伸(かん吉)
出版社:株式会社ソーテック社

ノウハウ本なので、途中で「あ、これ設定しなきゃ」「あ、私のブログこれどうなってたっけ?」などなど、立ち止まりが多くて完読に時間がかかりました。

途中からこれじゃあだめだと、とにかく最後まで読んで取り入れられそうなものから対応していこうと思いとにかく読み切りました。

トップブロガーの著者が自身のブログ運営での成功事例、失敗事例がおしみなく書かれていてとても参考になります。

ネタバレにならない程度に参考になったことを上げてみます。

ブログコンセプトは「自分の棚卸し」でみつける

ノート書き出し

ブログは書き続けることが一番大変なので、書き続けられる「好きなこと」をコンセプトにするのが一番楽です。

そこで「自分棚卸し」をするのですが、自分の好きなことや得意なことを紙に書き出していく方法は誰でも思いつきますよね。

本書では、さらにやりたくないことも書き出すことを進めています。

私達って目先のことにつられて、つい断れずやりたくないこともやってしまったり、利益を考えて我慢してやってしまったりするんですよね。

だから事前に「やりたくないこと」をリスト化しておくと、ぶれにくい。

何か新しいことが出てくるたびにどうしようか悩む時間が惜しいですよね。「やりたくないリスト」があれば、惑わされずにすみそうでナイスアイデアですよね。

私はけっこう没頭する方で何かに夢中になっていると周りが見えなくなるので、知らずやりたくないことに踏み込んでしまっていることがあります。

やってるうちに苦しくなってきたら、「やりたくないリスト」にあることに手をだしてしまっていないか内省すれば、気づきが早まり、軌道修正も早くなりそうでいいなと思いました。

トラブルを最高のネタにする考え方

これもなるほどと思いました。誰でもトラブルには会いたくないけど、だからこそ、どうしてそういう失敗をしてどう対処したのかは知りたい人がきっとたくさんいる。

トラブル解決系はやはり役に立つ情報なので需要も大きい。

そもそも失敗談って面白いんですよね。

旅なんて最たるもので、困ったことはつきものでそれを対処できると達成感もあるし、なにせそのサバイバル感がなんとも言えず私は好きです。(笑)

それはともかくとして、本書には、「人生を乗り越えるタフさを手に入れる」というキーワードで、トラブルを解決したら記事にまとめてブログにアップしようと思えば、乗り越える気概にもなるよといったことが書かれていてなるほどと思いました。

その他書籍内容

少しだけ上記に内容をあげまいしたが、本書は他にも詳しい情報がぎっしりです。

・ブログへの集客
・ブログマネタイズ
・SEOの基本・対策
・ブログの状態のチェック方法
・ブログを飛躍させる方法
・成果を出す記事ライティング
・おすすめの無料ブログ解析ツール など。

一度に全部は無理だけど、できるところから一つひとつチャレンジしていきたいなと思います。

時には自力より詳しい人の力を借りるのもひとつの手ですね。その方が早いこともある。

合わせて読みたい

 

ブログ運営は長い目で気長にやっていくもの。今すぐ全部できなくても大丈夫。訪問者が少ないうちは記事に専念して、フォロワーが増えてからやったほうがいいこともあるし。

いちばん大切なのはテクニックではなく記事の内容が人の役に立つかどうか。

そこだけは忘れずに書いていきたいと思います。

投稿者プロフィール

アバター画像
和花二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る