不思議な雲、不思議な太陽の光。
今年はウォーキングがてらよく神社にいくのですが、不思議な雲をよく見かけます。
氏神様である近所の海椙神社まで歩いて20分ほどの道すがら。
交差点付近に花壇と、何やら石の船。
「海椙車」と書いてある。
ネットで調べてみると、「明治時代は、舟車に幟を掲げ巡行していたが、昭和に入り、歴史的人物の作り物を乗せ、造花で飾った山車(花車)を製作。昭和37年まで続いたが中止となっていた。」のだそう。
今はお祭りのときは船車ではなく山車になっていますが、昔の記念に作ったのかな。ミニチュアで宝船みたいでかわいい。
さて、神社に向かってウォーキング再開。ん?
なんか今日も不思議な雲が・・・いっぱい。
あれは龍雲? 方向は・・・神社の方へ向かってる!!・・・ように見える(笑)
歩き進めて見る位置が変わったのだけど、雲も移動して角度が変わって・・・やっぱり神社の方向!!
なにこれ。面白い。
それにしてもいい天気だなぁ。ちょっと風は冷たいけどウォーキングにうってつけだ〜
てくてく。。。。。
ありゃ。なんか太陽も不思議な感じに。雲にひっかかってるのか、すごく不思議な光り方。珍しい気象現象なのでは?(テンション↑)
神社間近。えっとこの雲達は一体何。筋状の雲の中がさらに筋状に光ってるけど。こんな気象現象、普通なんだろうか?
あんまり見た覚えがないけど。とにかく光り方が不思議で神秘的。
それで、神社について参拝を終えて境内で空を眺めると・・・
なんか、龍雲だらけ!!!?? あっちにもこっちにも龍雲っぽいのが泳いでる。どうなってるの?
なんか不思議で、あっけにとられて、
で、
神社に着いてからずっと写真撮り忘れてました(泣)
おバカですね〜。なかなかの光景でお見せしたかったのにとっても残念です。。。
それにしても今年は不思議な雲や光や気象現象をよく見るのでなんだか幸先いい感じです^^
ちょっと日にちは違いますが、お正月に撮った参道前からの写真があったので載せておきます。
今度は忘れず神社の写真撮ってきたいな。
投稿者プロフィール

- 二胡奏者&ヒーリング整体&アーティスト
-
・ヒーリング整体や二胡演奏、アートを通して心と身体の健康を応援します。
・高齢者施設等へのボランティアの訪問演奏承っております。
▶️詳細プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2025年9月22日二胡輪島朝市エリアにあるカフェ「Kalpa」で二胡演奏〜重蔵神社
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ2】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2025年9月21日二胡【能登応援旅レポ1】輪島市で訪問演奏(二胡・ギター・ウクレレ)
- 2024年1月1日ユニット月ノ海2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市