2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 和花 紹介・案内 脳情報デコーディングー脳から心を読む技術の進化がものすごい 1年ほど前に、日本発の最新技術が完全に未来だとネットで話題になっていた「脳情報デコーディング」。その後も研究は続いているようで動画もアップされていました。 せっかくなので動画を入れて過去記事をリライトしてみました。
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 和花 体験記 瞬読体験会に参加してみて〜フラッシュ暗算のようなトレーニング方法がおもしろい Amazon「読書法」部門ランキング1位獲得の「瞬読」が気になって、体験会に参加してきました。 読書が好きでつい気になる本を買ってきてしまうのですが、時間が無く積読に。ブログで書評も書きたいのにどうしたらいいの? と解決 […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 和花 食べログ 和食居酒屋ほっこり名古屋ルーセント店〜お洒落で雰囲気よく食事を楽しめた店【名古屋グルメ】 京都の町屋を再現した店内で、風情を感じながら食事を楽しめるお店、和食居酒屋ほっこり 名古屋ルーセント店をご紹介します。
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 和花 私の学び ブランディングを学ぶ「立花Be・ブログ・ブランディング塾」レベル2第2講in名古屋 最近ブログの更新頻度が落ちていて、つくづく続けるって大変だなぁと思うこのごろ。気合を入れてもらおうと月1回のセミナーを楽しみにしていました。
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 和花 人生をよりよく生きる方法 あなたは何を見て何を見ないようにしてる?「見ない」は賢い選択の一つ。 最近は何かと情報過多になりがち。スマホで空き時間に大量の情報をGetできる時代。便利なようで、それに振り回されることも増えてたように思います。
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 和花 紹介・案内 半田運河の空を泳ぐ鯉のぼりと風車(愛知県半田市) 今年もこの季節がやってきました。大量の鯉のぼりが空を泳ぎます。運河沿いに黒壁の蔵などが立ち並ぶ美しい風景の中を泳ぐ鯉のぼり。それは見事です。
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 和花 パステル画 ナイル川沿いに佇む神殿・パステル画(遺跡のある風景シリーズ) 景色を描くなら遺跡のある風景を描きたいなと思い始めました。
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 和花 人生をよりよく生きる方法 助けられていることを認識する(現実的な助けと見えない助け) 助けられていることを認識する 物事をよりスムーズに進めたい、最善の選択ができるようになりたい、 うまくいかない状況を好転させたい。 そんな時どうするか。 認識をあらためる あなたは一人で一生懸命頑張ってきたと思っていませ […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 和花 二胡 二胡練習方法 弓の端から端までしっかり弾ききりたい 「弓は端から端までしっかり使う」とわかっていても演奏してるとつい弓の真ん中だけでちまちま弾いてしまいがち。
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月12日 和花 二胡 日進市の愛ホームへ二胡の演奏に行ってきました 久々の訪問演奏です。二胡ボランティアグループすみれ組として2016年、2017年に伺って以来の訪問。