2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 和花 人生をよりよく生きる方法 理不尽な相手に腹を立てるのは損〜負の連鎖を断ち切る「許し」 例えば身近な学校や職場、地域にトラブルメーカーがいるとします。その人や実際に起こったトラブルを思い出すたびにあなたはどんな気持ちになりますか?
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 和花 体験記 世界に1つだけの食器で食べるベジタリアン料理(半田市)【お家食べログ】 芸術家 池田晶一氏が家族のために作る世界に1つだけの食器と、奥様である池田博子さんと夫婦で作るベジタリアン料理を両方楽しめてしまう贅沢なお食事会に参加してきました。
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 和花 体験記 お風呂で寝るのは「気絶」!お風呂で寝てはいけない!(ミシガン州の法律) ベッドだろうと、布団だろうと、ソファーだろうと床の上だろうと、寝れば「睡眠」という扱いですが、一箇所だけ別です。
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 和花 日々の出来事 夕日と龍雲とわんことストロベリームーン 今日は一日晴天でしたね。日没後に散歩に家を出たらとても気持ちの良い風が吹いていました。
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 和花 そらまり癒しのオアシス:案内 「そらまり癒やしのオアシス」のご案内ー2019年6月22日【名古屋市東区イベント】 心と身体の癒やしを提供する癒し系イベント「そらまり癒やしのオアシス」のご案内です。
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 和花 私の学び ブランディングを学ぶ「立花Be・ブログ・ブランディング塾」レベル2第4講in名古屋を受講して ブログブランディングの立花B塾。今日の内容は一貫して「お金」がテーマでした。これは仕事をするにも好きなことをするにも避けては通れない大切なテーマですよね。
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 和花 紹介・案内 ホタル観賞会&竹灯籠の夕べ 2019年(阿久比町白沢)〜見るなら時期は今!! 今年も「阿久比白沢ホタルの里」にて、ホタル観賞会がはじまりました。今年は竹灯籠の展示・ライトアップもあるとのことでとても楽しみにしていました。
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 和花 二胡 私のビブラートは演歌になっていた!?(二胡レッスン日記) 今日も月イチの二胡レッスンを受けてきました。10人ほどのグループレッスンなのですが、合奏が合わないと一旦止めて、一人づつ問題の箇所を弾かされることがあります。
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 和花 本 革命のファンファーレ 現代のお金と広告/西野亮廣 著〜パラダイムシフト起こっていることをまず知ろう! 西野さんといえば絵本『えんとつ街のプペル』を作る際にクラウドファンディングを二度行って1億円を突破。クラウドファンディングの国内例題トップとなり話題をさらいました。
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 和花 日々の出来事 人に行った行為は自らに戻る 今日運転していたらあおり運転を受けました。左右に振りながらぴたっとくっついてきます。とても危ない運転ですよね。