コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

そらの風の吹くままに

  • プロフィール
  • ヒーリング
  • 二胡
    • 訪問演奏受付
    • 二胡(記事一覧)
  • 絵
    • ボタニーペインティング
    • パステル画
  • スケジュール
    • スケジュール
    • イベント(記事一覧)
  • 人生の学び
    • 人生をよりよく生きる方法
    • 本
    • インスピレーション
  • SNS
  • お問い合わせ

体験記

  1. HOME
  2. 体験記
非日常的なお食事会
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 和花 体験記

世界に1つだけの食器で食べるベジタリアン料理(半田市)【お家食べログ】

芸術家 池田晶一氏が家族のために作る世界に1つだけの食器と、奥様である池田博子さんと夫婦で作るベジタリアン料理を両方楽しめてしまう贅沢なお食事会に参加してきました。

温泉に浸かる猿
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 和花 体験記

お風呂で寝るのは「気絶」!お風呂で寝てはいけない!(ミシガン州の法律)

ベッドだろうと、布団だろうと、ソファーだろうと床の上だろうと、寝れば「睡眠」という扱いですが、一箇所だけ別です。

ロータスリーフペインティング
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 和花 体験記

ロータスリーフペインティングを初体験【蓮の葉アート】

蓮の葉に着色をしていくロータスリーフペインティング。ネットでいくつか写真を見てとてもおしゃれなアートだなと一目惚れしました。 私も作品作って家に飾りたいなって今日の日をとても楽しみにしていました。

瞬読認定証
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 和花 体験記

瞬読体験会に参加してみて〜フラッシュ暗算のようなトレーニング方法がおもしろい

Amazon「読書法」部門ランキング1位獲得の「瞬読」が気になって、体験会に参加してきました。 読書が好きでつい気になる本を買ってきてしまうのですが、時間が無く積読に。ブログで書評も書きたいのにどうしたらいいの? と解決 […]

鳥の群れ
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 和花 体験記

めまいの対処法。三半規管が原因のめまいは歩いて鍛える。

今日は朝からめまいが出てました。私は10年前に突発性難聴を患い片方の耳が聞こえません。 また、三半規管も傷めたので、発症当時は平衡感覚をなくし歩けなくなったので1ヶ月ほど入院していました。

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 和花 体験記

鍼灸整体サロンReborn Salon COCORO Rへ行ってきました〜根本解決を望む人が行き着くサロン

先日、不思議な整体院に行ってきました。

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 和花 体験記

マインドフルな作業で瞑想効果〜毛玉取りだって無になれる

瞑想と聞くと難しそうですけど、瞑想法にはいろいろあります。呼吸法がベースですが、集中の方法や雑念の取り除き方などで、様々な方法があります。何かに没頭するのも一種の瞑想法です。

2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 和花 体験記

植物の歌に耳をすませる〜植物には意識があって周りに反応してくれる

「植物の音楽」を聴かれたことはありますか? 植物は人が思うよりずっとスピリチュアルな存在で、高度な精神性を宿す存在です。

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 和花 ハンドメイド

魂の羅針盤(ビジョンマップ)作成ワークショップに参加〜ミッションコーチングで魂の望みを確認したうえで作成するから深いものができる

まずビジョンマップをご存知でしょうか。好きな雑誌や本から自分の目標や夢や願望にマッチする写真や言葉を切り抜き、大きめの画用紙に貼りつけて作成します。この過程で自分が気づいていなかった願望に気づいたり、夢・目標を明確にした […]

2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 和花 体験記

エジプトーアスワンから持ち帰ったさらっさらの砂の手触りはまるでパウダー

エジプトに行ったのはもうずいぶん前ですが、私の中では第二の故郷。 1年住んでいた時が今思い出しても一番楽しい時だった。最近ブログ記事を書くために自分の経験を振り返るのですが、手紙や写真を見ると本当に懐かしくなります。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

サイト内検索

そらの 和花

そらの 和花
  • ヒーリング整体や二胡演奏、パステル画アートを通して心と身体の健康を応援します。
  • ソーシャルサービスの恩恵が届ききらないところへ訪問演奏いたします。(在宅介護、施設で個室から出られない患者様など)
  • ▶️詳細プロフィールはこちら

    カテゴリー

    • アロマ (6)
    • イベント (49)
      • そらまり癒しのオアシス:レポート (7)
      • そらまり癒しのオアシス:案内 (10)
    • インスピレーション (13)
    • ウクレレ (2)
    • ハンドメイド (6)
    • パラサイトクレンズ (9)
    • ヒーリング (13)
    • 二胡 (68)
      • バンド窯変 (2)
      • ユニット月ノ海 (8)
    • 人生をよりよく生きる方法 (73)
    • 体験記 (49)
    • 健康 (4)
    • 旅・人々 (11)
    • 日々の出来事 (94)
    • 未分類 (4)
    • 本 (24)
    • 気づき (20)
    • 癒し隊 (4)
    • 私の学び (22)
    • 突発性難聴 (4)
    • 紹介・案内 (44)
    • 絵 (27)
      • パステル画 (17)
      • ボタニーペインティング (10)
    • 食べログ (27)

    最近の投稿

    • 2023年3月20日 月ノ海3周年記念ライブ開催案内(二胡・ギターユニット)常滑市 2024年1月1日
    • かもそう食堂(畑カフェRainbow Artの移転後OPENのお店) 2023年5月6日
    • 音楽ユニット月ノ海 2周年記念LIVE 後半ダイジェスト動画 2023年4月21日
    • 音楽ユニット月ノ海 2周年記念LIVEレポート(前半ダイジェスト動画あり) 2023年4月20日
    • 【音楽イベント】4月16日(日)ユニット月ノ海 2周年記念ライブを楽しもう!!(常滑市) 2023年1月16日

    月別記事一覧

    Copyright © そらの風の吹くままに All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • プロフィール
    • ヒーリング
    • 二胡
      • 訪問演奏受付
      • 二胡(記事一覧)
    • 絵
      • ボタニーペインティング
      • パステル画
    • スケジュール
      • スケジュール
      • イベント(記事一覧)
    • 人生の学び
      • 人生をよりよく生きる方法
      • 本
      • インスピレーション
    • SNS
    • お問い合わせ
    PAGE TOP